MENU

【奈良県のウォールアート紹介】大昔の壁画「キトラ古墳壁画」や役所の壁、カフェの内装など

この記事では、奈良県の壁画が見れる場所を紹介していきます。

壁画を手がけたアーティストのSNSアカウントも掲載しているので、気になるアーティストがいれば、ぜひフォローしてみてください。

「奈良県付近で壁画を描いてくれるアーティストや組織を探している」という方にも参考になる内容です。依頼を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

※紹介している壁画の中には、現在ご覧いただけないものもあります。ご了承ください。

1日1組限定の名邸

一泊94,200円から〜

目次

3549 SOCIAL GOOD.GALLERY

奈良県にある「3549 SOCIAL GOOD.GALLERY」さんの階段にグラフィティアーティストたちのペイントがあります。おそらく定期的に書き換えられています。

「3549 SOCIAL GOOD.GALLERY」さんでは、アパレル商品やzine、雑誌、グッズなどの販売のほか、バーとしても営業しているお店です。グラフィティライターの展示などが行われることもあります。ストリートカルチャーに特化したショップで店内には、グラフィティライターのグッズやキャンバス作品が展示されています。

奈良駅や奈良公園からも近くアクセスも抜群。観光のついでに昼から一杯飲むことも可能です。

項目詳細
アーティスト都合により非公開
ショップリンクhttps://www.instagram.com/3549socialclub/
制作年2025年
住所奈良県奈良市杉ヶ町32−5 杉ヶ町レジャービル 3F
アクセス奈良駅から徒歩約6分
Google マップhttps://maps.app.goo.gl/UdbJQGnDfpqEbBF6A

かしはら万葉ホール「ストリートファイター6 グラフィティアート」

人気ゲーム「ストリートファイター6」の開発チームのクリエイターによって描かれた、世界に一つだけのグラフィティアートが、奈良県橿原市の「かしはら万葉ホール」に設置されています。

この作品は、『ストリートファイター6~俺より強いやつに会いに行く!inラグーナテンボス』で初披露された後、2024年9月にイオンモール橿原で開催されたペア対戦イベントでも展示されました。イベント終了後は、株式会社カプコンより地域の文化芸術振興と活性化を願って橿原市に寄贈され、現在は万葉ホール1階ロビーで常設展示されています。

キャラクターの力強い描写や色彩、ゲームのエネルギーを感じさせる大胆な構図が特徴で、ゲームファンやアート好きにとっても見応えのあるグラフィティアートです。

項目詳細
アーティストストリートファイター6 開発チーム(CAPCOMクリエイター)
制作年2024年(初披露)、常設展示は2025年より
住所奈良県橿原市小房町11-5 かしはら万葉ホール1階 多目的ロビー
アクセス近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」から徒歩約10分
Google マップhttps://maps.app.goo.gl/PxTaxUGmhfa6yHHM9

八木駅 ストリートファイターの壁画

八木駅前には、ストリートファイターのかわいらしい壁画があります。ストリートファイターファンが記念撮影をする場所として人気です。

『橿原市内の名所にストリートファイターのキャラクターが観光に来たら?』をコンセプトにした壁画となっています。

項目詳細
制作年2023年3月
住所奈良県橿原市内膳町5丁目1−2 大和八木駅前広場
アクセス八木駅からすぐ
Google マップhttps://maps.app.goo.gl/FpmNa2Q8xWFXDAsLA

EIGHT SENSE

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次