MENU

沖縄県のミューラルアートやストリートアートが見れる場所を紹介!

この記事では、沖縄県の壁画が見れる場所を紹介していきます。

壁画を手がけたアーティストのSNSアカウントも掲載しているので、気になるアーティストがいれば、ぜひフォローしてみてください。

沖縄県付近で壁画を描いてくれるアーティストや組織を探している」という方にも参考になる内容です。依頼を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

※紹介している壁画の中には、現在ご覧いただけないものもあります。ご了承ください。

目次

コザ銀天街 ストリートアート

このミューラルアートは、WRAP UP OKINAWA 2025の一環として行われました。

2022年に第1回が開催でされ3作品のミューラルが誕生しました。そのミューラルアートが地域に歓迎されたため2025年に2回目の開催が実現しました。

国内外のアーティストによって複数のミューラルアートが描かれ、商店街のシャッター・裏通りが鮮やかに変貌。

オーストラリア出身のREKAは、沖縄を象徴するシーサーを自身の独特な抽象スタイルで描き、土地の文化へのリスペクトをアートで表現しました。

地元出身のBEAVERは、沖縄の魚を陽気な色使いで描き、地元の子どもたちに笑顔を届けるような作品を制作。地域との強い繋がりが感じられる温かみのある壁画です。

また、同じく沖縄出身のKIRINは、沖縄方言の「ひやみかち(踏ん張る、立ち上がる)」という言葉をテーマに、力強いメッセージを込めた作品を展開。見る人の背中を押してくれるようなエネルギーが込められています。

グラフィティをルーツに持つSPELは、夜間に制作を行いながら、自身の過去と現在をつなぐ作品を描きました。静けさの中に浮かび上がるストリートカルチャーの美学が光ります。

さらに、幻想的な作風で知られる双子アーティストユニット・HAMADARAKAは、空想上の生き物をモチーフに、モルタルを用いた立体的な壁画を制作。空間そのものと融合し、まるで街に新しい生命が宿ったような感覚を与えてくれます。

項目詳細
アーティスト・REKA 
@rekaone
・HAMADARAKA 
@emuhamadaraka  @eruhamadaraka
・KAC 
@kac_one
・SPEL 
@spel_uno
・KIRIN 
@_occho_co_choice_
・BEAVER 
@13eavers
制作年2025年4月
住所沖縄県沖縄市照屋1丁目15−2
アクセス那覇空港~バス・タクシーにて現地へ
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/HPHpDs7eC1GQdCjy9

「麻婆食堂 福笑い」壁画

過去は、酒場WONDERLANDとして営業していたお店です。現在は麻婆食堂 福笑いとして営業しています。

コロナ前の「酒場WONDERLAND」の時代にMon Koutaro Ooyama氏とタトゥーアーティストのHAYATO氏によってペイントが施されました。通り沿いにあるこのお店の壁画は通行人の目を引きます。

項目詳細
アーティストMon Koutaro Ooyama
@mondotooo
HAYATO
@hayato_w_oki_tattoo
住所沖縄県宜野湾市大山2丁目29−21
制作年2021年
アクセス那覇空港から車で20分
マップhttps://maps.app.goo.gl/TAJpAcF2mB52SPoQ6

「パイプラインコーヒー」内装のトラのペイント

Mon Koutaro Ooyama氏によるトラが描かれています。

※現在パイプラインコーヒーは閉業しているため、壁画はみられない可能性が高いです。

項目詳細
アーティストMon Koutaro Ooyama
@mondotooo
住所沖縄県宜野湾市大山2丁目23−1
制作年2021年
アクセス那覇空港から車で25分
マップhttps://maps.app.goo.gl/AhsvNDnW1E9u4BTZ8

パイプラインコーヒーの裏駐車場

パイプラインコーヒーの裏の駐車場スペースに異国感あるペイントが施されています。

この壁画は、複数人のアーティストによって製作されています。

項目詳細
アーティストMon Koutaro Ooyama
@mondotooo
HAYATO
@hayato_w_oki_tattoo
MIZPAM
@mizpam
sota
@sota_comichead
など
住所沖縄県宜野湾市大山2丁目24−9
制作年2021年12月
アクセス那覇空港から車で25分
マップhttps://maps.app.goo.gl/KiceLiSgFtpb2bov5

沖縄の壁画巡りを計画している方へ

遠方から訪れる方には、コスパの良い【夜行バス】や【レンタカー】の利用がおすすめです!

▼格安夜行バスを探す
👉 エアトリで夜行バスを探す
(2,000円〜)

▼壁画を自由にまわれるレンタカーはこちら
👉 楽天トラベルレンタカーをチェック

▼楽天トラベルレンタカーについて詳しくはこちら
>>楽天トラベルレンタカーが選ばれる理由3つ
(利用者の口コミや利用方法も詳しく解説)

レンタカーを借りる際の手続きや説明などの手間省きたい方営業時間に縛られずに返却したい方は、「Uqey」という非対面レンタカーサービスがおすすめです。

▼Uqeyについて解説した記事はこちら
>>Uqeyのおすすめポイントや口コミを紹介した記事

あわせて読みたい
Uqey(ユーキー)の評判は?店舗受付ナシで出発できる次世代レンタカーアプリの使い方・料金・口コミまとめ レンタカーの手続きが面倒 説明や受付、返却に時間がかかる 営業時間に縛られる… そんな不満を一気に解消してくれるのが、Uqey(ユーキー)です。 Uqeyは、スマホひとつ...

安さで選ぶなら「たびらいレンタカー」もおすすめです!レンタカー会社を比較でき、割引特典も豊富です。「楽天トラベルレンタカーよりも安かった」という口コミもあり楽天と張り合う唯一のレンタカー予約サイトになっています。

▼たびらいレンタカーの評判はこちら
>>たびらいレンタカーの口コミや選ばれる理由3選

あわせて読みたい
たびらいレンタカーの評判は?旅行したい人に選ばれる理由3つと良い口コミ/悪い口コミを両方紹介 レンタカー予約サイトの中でも、利用者から高い評価を得ている「たびらいレンタカー」 これまでに 400万台以上の予約実績を誇り、全国47都道府県に対応しています。多く...

最後に

沖縄ではミューラルアートの他にも違法に描かれたクオリティの高いグラフィティも多く存在します。ミューラルアート巡りの際は、ぜひどちらも楽しんでみてください。

このサイトでは、他の都道府県の壁画も紹介しています。気になる方は、以下の記事もチェックしてみてください。

▼日本で見れる壁画を都道府県ごとに紹介した記事
>>日本で見れるウォールアートやストリートアートまとめ

あわせて読みたい
日本で見れるウォールアートまとめ!国内の壁画やストリートアートが見れる場所を紹介 ストリートアートや大規模な壁画といえば、アメリカやブラジルなど海外をイメージする方も多いかもしれません。 しかし、日本でもすごい勢いで壁画やストリートアートは...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次