MENU

三重県で見れるウォールアートや壁画スポット6選を紹介

三重県の観光地といえば、伊勢神宮やおかげ横丁。

この記事では、三重県壁画ストリートアートが見れる場所を紹介していきます。

※紹介している壁画は、ご覧いただけなくなる場合があります。ご了承ください。

客室露天風呂付き

目次

コーヒーハウスプンクトの壁画

コーヒーハウスプンクトさんの壁に、手を挙げて挨拶を交わしているような壁画が描かれています。

この壁画は、タナカナーリー氏がデザインし、数人の協力のもと完成しました。

大きくはっきりとした絵で遠くからでも何が書いてあるのかがわかります。人との交流がイメージできる素敵な壁画です。

 コーヒーハウスプンクトさんは、古民家をリノベーションしたコーヒーとお菓子と植物のお店です。Googleマップの口コミでも大変好評なお店なので、ぜひお立ち寄りください。

また、コーヒーハウスプンクトさんの向かいには、岩田商店というギャラリーもあります。グラフィティアーティストやイラストレーターなど様々なクリエイターの展示も行われるため、岩田商店さんも併せて立ち寄ってみてください。

コーヒーハウスプンクトインスタ↓
https://www.instagram.com/punkt.coffee/

岩田商店インスタグラム↓
https://www.instagram.com/2f_in_iwata_syouten/

項目詳細
アーティストタナカナーリー
@tanakagnarly
住所三重県いなべ市北勢町阿下喜1051
制作年2023年7月
アクセス阿下喜駅から徒歩4分
名古屋駅から車で55分
マップhttps://maps.app.goo.gl/MX5yJuPMcCm4PXwK7

三重県南伊勢町神前浦の壁画『調和と教え』

この作品を手がけたのは、アーティスト・長尾洋(ながお よう)氏。

縦約5メートル、横約100メートルにも及ぶ巨大壁画です。

自然とアート、そして人の想いがひとつに重なるこの場所は、訪れる価値のある特別なスポットです。

項目詳細
アーティスト長尾洋(Yoh Nagao)
@yohnagao
大きさ縦約5メートル、横約100メートル
住所三重県度会郡南伊勢町神前浦 防波堤
制作年2019年11月〜2023年3月
アクセスバス停神前/三重県南伊勢町から徒歩約3分
マップhttps://maps.app.goo.gl/xwWoPBTjdGeEdcRx7

四日市ストリートアートプロジェクト(四日市市)

三重県四日市市の中心部、国道沿いに位置する立体駐車場の壁面には、色彩豊かな壁画が描かれています。

作品を手がけたのは、三重県出身のアーティスト・ジャガ一郎氏
マンガやポップカルチャーに着想を得た独自のキャラクターやオノマトペがダイナミックに描かれ、見る人に楽しい驚きと親しみを感じさせます。

まち歩きのひとときに、アートとの出会いを楽しめる場所として、ぜひ訪れてみたいスポットのひとつです。

項目詳細
アーティストジャガ一郎
(@jagaichiro)
大きさ高さ約4メートル、幅約8.5メートル
住所国道1号線沿いの立体駐車場1階壁面
制作年2023年3月
アクセス近鉄四日市駅:西口から徒歩7分
マップhttps://maps.app.goo.gl/NRivHER21BxyW8MM6

「あこやのアコちゃん」ウォールアートプロジェクト
【三重県志摩市 大王埼灯台】

この作品は、志摩の豊かな海を舞台にしたキャラクター「アコちゃん」と「パールちゃん」の物語を通して、真珠を育む自然の大切さを伝えるものです。

アートを手がけたのは、絵本作家のナガイツトム氏。
やさしい筆づかいとあたたかな色合いで、海と灯台、そして未来へとつながる希望が、壁いっぱいに表現されています。

項目詳細
アーティストナガイツトム
(@tsutomunagai)
住所三重県志摩市大王町波切54
三重県志摩市・大王埼灯台周辺の施設壁面
制作年2021年
アクセス近鉄志摩線「鵜方駅」から、三重交通バス・御座港行きに乗車し、「大王崎灯台」バス停で下車(約20分)そこから徒歩約10〜15分です
マップhttps://maps.app.goo.gl/2uA7cj3Gvem29cRZ6

いじかカラープロジェクト

三重県鳥羽市石鏡 (いじか) 町の入口付近、パールロードから石鏡港へ下る県道沿いのコンクリート壁に、海女や漁師、伊勢海老などを鮮やかに描いたウォールアートがあります。この壁画は「いじかカラープロジェクト」 によって行われています。企画・ディレクションを担うのは、市の地域おこし協力隊員 佐藤千裕 さん。武蔵野美術大学出身で、2019 年に石鏡へ移住したアーティストでもあります。

項目詳細
アーティスト企画・ディレクション 佐藤千裕
(地域おこし協力隊)着彩参加 地元住民
(子ども・海女・漁師など)
住所市道石鏡線沿いの壁画(パールロード~石鏡町内へ下る道路沿い)
制作年2020年12月20日(公開日)
アクセス近鉄・JR「鳥羽駅」からかもめバス(石鏡港行)に乗車し、「石鏡港」または「石鏡各」バス停で下車。

伊勢製餡所の夜間限定シャッターアート

三重県伊勢市、河崎のまち並みに佇む老舗・伊勢製餡所の店舗シャッターには、神話の世界をモチーフにしたエアブラシアートが描かれています。

アートを手がけたのは、エアブラシアート作家・キヨ氏T.artチーム
天照大御神(あまてらすおおみかみ)や天岩戸の神話をテーマに、繊細かつ力強い筆致で、伝統と祈りを感じさせる世界が4枚のシャッターにわたって広がっています。

この作品は、伊勢神宮の式年遷宮を見据えた「伊勢のまちを彩る文化のひとしずく」として生まれました。

項目詳細
アーティストキヨ(エアブラシアートキヨ)
(@airbrush_kiyo)
T.artチーム
(@_t.art_airbrush)
住所三重県伊勢市河崎1丁目1‑22
制作年2025年5月
アクセス近鉄・JR「伊勢市駅」北口から歩いてすぐ。徒歩約1分
マップhttps://maps.app.goo.gl/6Fn8axAnFYPB2DeK9

伊勢高校美術部による“しんみち商店街シャッターアート

しんみち商店街のシャッターアートを手がけたのは、三重県立伊勢高校の美術部

描かれているのは、動物や風景、ファンタジーの世界など、どれも生徒たちの個性が光る作品となっています。

項目詳細
アーティスト三重県立伊勢高等学校(伊勢高校)の美術部
住所三重県伊勢市一之木2丁目2‑21
制作年2020年12月
アクセスJR近鉄「伊勢市駅」から徒歩約5~10分
マップhttps://maps.app.goo.gl/FsyC8B9SNmhY8M6PA

三重県の壁画巡りを計画している方へ

遠方から訪れる方には、コスパの良い【夜行バス】や【レンタカー】の利用がおすすめです!

▼格安夜行バスを探す
👉 エアトリで夜行バスを探す
(2,000円〜)

▼壁画を自由にまわれるレンタカーはこちら
👉 楽天トラベルレンタカーをチェック

▼楽天トラベルレンタカーについて詳しくはこちら
>>楽天トラベルレンタカーが選ばれる理由3つ
(利用者の口コミや利用方法も詳しく解説)

レンタカーを借りる際の手続きや説明などの手間省きたい方営業時間に縛られずに返却したい方は、「Uqey」という非対面レンタカーサービスがおすすめです。

▼Uqeyについて解説した記事はこちら
>>Uqeyのおすすめポイントや口コミを紹介した記事

あわせて読みたい
Uqey(ユーキー)の評判は?店舗受付ナシで出発できる次世代レンタカーアプリの使い方・料金・口コミまとめ レンタカーの手続きが面倒 説明や受付、返却に時間がかかる 営業時間に縛られる… そんな不満を一気に解消してくれるのが、Uqey(ユーキー)です。 Uqeyは、スマホひとつ...

安さで選ぶなら「たびらいレンタカー」もおすすめです!レンタカー会社を比較でき、割引特典も豊富です。「楽天トラベルレンタカーよりも安かった」という口コミもあり楽天と張り合う唯一のレンタカー予約サイトになっています。

▼たびらいレンタカーの評判はこちら
>>たびらいレンタカーの口コミや選ばれる理由3選

あわせて読みたい
たびらいレンタカーの評判は?旅行したい人に選ばれる理由3つと良い口コミ/悪い口コミを両方紹介 レンタカー予約サイトの中でも、利用者から高い評価を得ている「たびらいレンタカー」 これまでに 400万台以上の予約実績を誇り、全国47都道府県に対応しています。多く...

最後に

このサイトでは、他の都道府県の壁画も紹介しています。気になる方は、ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。

▼日本で見れる壁画を都道府県ごとに紹介した記事
>>日本で見れるウォールアートやストリートアートまとめ

あわせて読みたい
日本で見れるウォールアートまとめ!国内の壁画やストリートアートが見れる場所を紹介 ストリートアートや大規模な壁画といえば、アメリカやブラジルなど海外をイメージする方も多いかもしれません。 しかし、日本でもすごい勢いで壁画やストリートアートは...

もし「こんな壁画もあるよ!」という情報があれば、コメント欄やお問い合わせからぜひお知らせください。
作品名・住所・アーティスト名など、わかる範囲で構いません。随時、記事に反映させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次