メジャーで大活躍中の大谷翔平。
そんな彼の壁画がついに日本でも製作されました。今回は大谷翔平の壁画について紹介します。
- 日本で見れる大谷翔平の壁画の場所とアクセス方法
- 壁画に込められた意味や特徴
- 壁画の制作を手がけたアーティスト
最安値2,000円
当日予約OK

▼壁画を自由にまわれるレンタカーはこちら
👉 楽天トラベルレンタカーをチェック
東京にある大谷翔平の壁画の場所(住所)
東京にある大谷翔平の壁画の住所は、東京都港区南青山2-26-35
東京・青山にあるミューラルアートカンパニー「OVER ALLs」本社の外壁に描かれています。
大谷翔平の壁画の特徴
本作品は、彼の“吠える”瞬間を捉えた力強い構図が特徴。
単なるクールな表情ではなく、情熱と人間味がにじみ出る壁画になっています。
両脇には今シーズンの本塁打数と盗塁数が描かれ、記録更新の度に数字を塗り直されています。歴史的記録「50–50(50本塁打・50盗塁)」の達成時に、その偉業が壁画に刻まれました。
東京にある大谷翔平の壁画は誰が描いた?
東京にある大谷翔平の壁画を描いたのは、ミューラルアートカンパニー「OVER ALLs」です。
「OVER ALLs」は、日本全国で大量のミューラルアート(壁画)を手がけている会社です。
当サイトでも「OVER ALLs」が手がける壁画を20箇所以上紹介しています。以下の検索バーから「OVER ALLs」の壁画を紹介しているページを見ることができます。
OVER ALLsについて
OVER ALLs(オーバーオールズ) は、代表・赤澤岳人氏と副代表・山本勇気氏(画家)が率いるミューラルアート集団。歴史と背景を丁寧に調査し、インタビューを重ねて“想い”を引き出す制作スタイルが特長です。過去には北海道日本ハムファイターズ本拠地でも大谷選手の壁画を制作。
過去にOVER ALLsは、ドジャースの本拠地・ロサンゼルスで大谷選手を描くため、提案書を作ってアプローチしたそうです。しかし、ロサンゼルスでの壁画は実現しませんでした。
ロサンゼルスにある大谷翔平選手の壁画は、OVER ALLsが書いたものではありません。
大谷翔平の壁画へのアクセス・場所情報
場所は東京メトロ外苑前駅から徒歩1〜2分。
外苑前交差点すぐの好立地にあり、ショッピングや散策の合間に気軽に立ち寄れるのも魅力です。
ファンならずとも、一度は見ておきたい圧巻のアートです。
項目 | 詳細 |
---|---|
アーティスト | OVER ALLs(代表 赤澤岳人、副代表 山本勇気) |
制作年 | 継続更新(50–50記録達成に伴い追加修正あり)2024年9月時点 |
住所 | 東京都港区南青山2-26-35 |
アクセス | 外苑前交差点すぐ、東京メトロ外苑前駅より徒歩1–2分 |
Google マップ | https://maps.app.goo.gl/yeJzpStGhuKnJfNu9 |
最後に
大谷選手ファン、スポーツミューラルアート愛好者、そして東京散策のひと時に、ぜひ立ち寄ってみてください。
以下からOVER ALLsが手がけた壁画を紹介した記事を見ることができます。
>>OVER ALLsが手がけた壁画を紹介した記事
▼海外で見れる大谷翔平の壁画を紹介した記事
>>アメリカで見れる大谷翔平の壁画一覧
「ウォールアートTRIP」では、他の都道府県の壁画も紹介しています。気になる方は、ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
▼日本で見れる壁画を都道府県ごとに紹介した記事
>>日本で見れるウォールアートやストリートアートまとめ

もし「こんな壁画もあるよ!」という情報があれば、コメント欄やお問い合わせからぜひお知らせください。
作品名・住所・アーティスト名など、わかる範囲で構いません。随時、記事に反映させていただきます。
コメント